
鎌倉市川喜多映画記念館は
映画の発展に大きく貢献した
川喜多長政・かしこ夫妻の旧宅地跡に
鎌倉市における映画文化の発展を期して
2010年4月に開館しました。

本記念館では
映画資料の展示や映画上映をはじめとし
映画関連資料の閲覧やWeb検索も
行っていただくことができます。
また、講座・講演会やワークショップなども
年間を通じて開催いたします。

建物は平屋建ての和風建築で、
数寄屋造りのイメージを表現し、
周囲の環境に調和しています。
板塀もかつての面影を
そのままに復元しており、
展示室の明るく広い開口部からは
緑豊かな庭園も眺められ、
古都鎌倉の落ち着いた雰囲気を
醸し出しています。

基本情報
拝観料/入館料
【観覧料】
《一般》
通常展:個人200円、団体140円
特別展:個人400円、団体280円
《小・中学生》
通常展:個人100円、団体70円
特別展:個人200円、団体140円
【映画観賞券】
通常上映:一般1,000円、小・中学生500円
特別上映:一般1,600円、小・中学生800円
*鎌倉市内在住及び在学(小・中学生)の方、または障がい者手帳等の交付を受けた方と付き添い1名は無料となります。受付にて身分証明書等(免許証や学生証ほか)をご提示ください。
拝観時間/入館時間
9時00分~17時00分
*最終入館は16時30分
【休館日】
毎週月曜日(月曜休日の場合は翌平日が休館)
年末年始
展示替期間・特別整理期間など
行き方
JR「鎌倉駅」東口より小町通りを鶴岡八幡宮に向かい徒歩8分
※駐車場なし