ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

《6月21日更新》あじさいの開花状況について

あじさい開花状況

鎌倉の社寺を彩るあじさいは、初夏の到来を告げる風物詩。色とりどりのあじさいが、梅雨の曇りがちな気分を晴れやかにしてくれます。

例年の鎌倉市内のあじさいは、5月下旬ごろからヤマアジサイやガクアジサイが咲き始め、そのあと6月上旬~下旬にかけて西洋アジサイが見ごろになります。

ぜひ、梅雨空に映える可憐なあじさいの風景をお楽しみください。

 

>>リアルタイム情報は公式SNSで更新中<<
Xアカウント<外部リンク>Facebook<外部リンク>

 

 



 

 

あじさい人気スポット
2024年度の対応について[長谷寺/明月院]

長谷寺

境内の山の斜面に設置された散策路「あじさい路」に、約40種約2,500株のあじさいが群生する「長谷寺」。
あじさい路に入場するためには、長谷寺の拝観券のほかに「あじさい鑑賞券(小学生以上/500円)」の購入が必要です。また、あじさい路が混雑しそうな場合は、鑑賞券の番号順のご案内となりますのでご注意ください。

■拝観時間:8時00分開門~17時00分閉門(閉山17時30分)​
​■上記対応期間:2024年6月末まで
■あじさい剪定:2024年7月1日(月)から順次剪定予定

 

また、チケットサイトにて「拝観&あじさい鑑賞日時指定券」も販売<外部リンク>しています。このセット券を購入いただき指定日時にお越しいただければ、待ち時間なくあじさいを鑑賞できます。指定時間内であればいつでも受付できますが、時間前にお越しいただいても境内には入れません。
 

■日時指定期間:2024年6月3日(月)~見頃終了まで
 ※毎週水曜日10時00分に翌月曜日~日曜日のチケットを販売
■販売開始:2024年5月29日(水)10時00分~6月23日(日)14時40分

《注意》
  • あじさい路へ進まない方は「あじさい入場券」を購入する必要はありません​
  • ​代表者が人数分のあじさい入場券をまとめ買いすることができます
  • 日時指定券のキャンセルはご利用日前日までです(当日キャンセル不可)​
  • 開花状況は長谷寺HP内「花散歩<外部リンク>」で紹介しています
  • 現在の混雑状況を知るには長谷寺HP内特設ページ<外部リンク>
  • その他詳細は長谷寺HP内「あじさい鑑賞について」<外部リンク>をご参照ください

>>長谷寺HP<外部リンク>
>>長谷寺基本情報(鎌倉観光公式ガイド内)

  
長谷寺2024年6月21日現在​


「あじさい路」では経蔵の裏手の山の斜面いっぱいに色とりどりのアジサイ が咲き誇ります。 今日は明け方からの雨でアジサイがみな生き生きとして、訪れた人はそれぞれに雨の日の風情を楽しんでいたようです。また、長谷寺で命名された品種「長谷寺の潮騒」、「かまくら」が見頃を迎えているほか、 地蔵堂手前の卍(まんじ)池もアジサイが飾られて華やかです。有名な眺望散策路「あじさい路」のほかにも、見どころがたくさんあります。​

 

明月院(北鎌倉)

鎌倉屈指の人気を誇る「明月院」。「あじさい寺」としても有名で、シーズンになると参道沿いに群生する約2500株のあじさい”明月院ブルー”で彩られます。
2024年は6月は拝観時間も通常より長くなります。

■6月拝観時間:8時30分~17時00分(最終受付16時30分)
■上記対応期間:2024年6月中
■あじさい剪定:2024年7月3日(水)~5日(金)予定 ※同期間中は閉門となります

《注意》
  • 丸窓は通常どおりご覧いただけます
  • 本堂後庭園の特別公開を行っています(入園料500円)
  • 今後の状況により、上記対応が変更となる場合があります

>>明月院基本情報(鎌倉観光公式ガイド内)

 

明月院2024年6月4日現在


​姫アジサイが見頃を迎えました。鎌倉石の石段に明月院ブルーと呼ばれる青色がよく映えます。 本堂後庭園のハナショウブも見頃ですが、アジサイが育てられている最奥部まで行くと、静かな谷の雰囲気を感じられます。

​​

 

【速報/不定期】
鎌倉市内開花状況

お出掛けの目安になるよう、観光協会公式SNSなどで発信している写真付きのあじさい情報をお届けします。

 

6月21日(金)現在

引き続き、いたるところで紫陽花がピークを迎えています。

長谷寺
長谷寺
「あじさい路」では経蔵の裏手の山の斜面いっぱいに色とりどりのアジサイ が咲き誇ります。今日は明け方からの雨でアジサイがみな生き生きとして、訪れた人はそれぞれに雨の日の風情を楽しんでいたようです。また、長谷寺で命名された品種「長谷寺の潮騒」、「かまくら」が見頃を迎えているほか、 地蔵堂手前の卍(まんじ)池もアジサイが飾られて華やかです。有名な眺望散策路「あじさい路」のほかにも、見どころがたくさんあります。
英勝寺
英勝寺
境内にはアジサイが多く植えられており、見頃です。

 

6月20日(木)現在

市内の至るところで、様々な色の紫陽花が鮮やかに咲き誇っています。

妙本寺
妙本寺
二天門付近のアジサイが見頃です。これから色づくみずみずしい花もあり、もうしばらく楽しめそうです。
鎌倉歴史文化交流館
鎌倉歴史文化交流館
鎌倉駅から徒歩7分、鎌倉歴史文化交流館のアナベルやそのほかの西洋アジサイが見頃です。企画展「鎌倉の廃寺」が開催されています(6月29日まで)。
葛󠄀原岡神社
葛󠄀原岡神社
色々な種類のヤマアジサイと西洋アジサイが入り混じり、参道周辺や境内随所で見頃になっています。銭洗弁財天から徒歩数分のところにあります。
鎌倉海浜公園(稲村ガ崎地区)​
鎌倉海浜公園稲村ガ崎地区
アジサイが見頃で、特に最上部の山側に様々な色のアジサイが咲き誇っています。

 

6月13日(木)現在

アジサイの色づきがピークを迎えているところが多く、市内各所で色鮮やかなアジサイを楽しむことができます。

極楽寺
極楽寺
各種のアジサイが見頃です。
成就院
成就院
参道のアジサイが見頃です。
建長寺
建長寺
アジサイが境内の随所に植えられており、いずれも色づきがピークになっています。
回春院​(建長寺境内・塔頭)
回春院
建長寺境内を奥へ進み、半僧坊へ向かう途中を右に進むと、塔頭・回春院があります。 参道階段の手前や 大覚池のほとりにアジサイがあり、いずれも見頃です。 水面には周囲の木々の深緑色とともにアジサイの色も映り、境内は幽玄な雰囲気に包まれています。
鎌倉宮
鎌倉宮
神苑には様々なヤマアジサイや西洋アジサイが咲き誇り、見頃です。
御霊神社
御霊神社
アジサイが見頃でピークを迎えています。 境内随所に様々な品種が植えられています。お参り後、ゆっくりと隅々まで散策してお気に入りを見つけてください。
*境内は撮影禁止です。許可をいただき撮影しています。

 

 

6月11日(火)現在

白いアジサイであるアナベルをはじめ、各種アジサイが例年よりも少し早く見頃を迎えはじめています。

安国論寺
安国論寺
境内のそこここに色々な種類のアジサイがあり、見頃を迎えています。
一条恵観山荘
一条恵観山荘
白いアナベルが見頃を迎えています。 画像はありませんがそのほかの西洋アジサイやヤマアジサイも多くが見頃です。 施設内のあちこちに設えられた花手水も見どころです。
覚園寺
覚園寺
拝観受付より先は撮影禁止のため画像はありませんが、境内の奥にはアジサイがたくさんあり、まさに見頃となっています。 深い緑に包まれた境内をゆっくりとめぐり、心静かにお参りできます。
浄妙寺
浄妙寺
境内の石窯ガーデンテラス付近でアナベル(白いアジサイ)や各種のアジサイが見頃です。 衣張山が眺望できる散策路のヤマアジサイも見頃が続いています。アナベルのある場所と通路を挟んで反対側にある駐車場の奥に入り口があります。お見逃しなく。
妙法寺
妙法寺
石段の苔の美しさで有名ですが、今の時期はアジサイも見どころです。
瑞泉寺
瑞泉寺
​拝観受付奥や境内随所にある各種のアジサイが見頃です。
二階堂(通玄橋を経て瑞泉寺への道沿い)​
二階堂エリア
二階堂の通玄橋を経て瑞泉寺への道沿いのアジサイが見頃になっています。近隣の方が世話をされているそうで今年も綺麗に花を咲かせています。なお観賞の際には住民の方のご迷惑にならないよう注意してください。
.

 

6月4日(火)現在

ヤマアジサイは見頃~ピークを迎えています。西洋アジサイは徐々に色づきはじめていますが、見頃はまだまだ先になりそうです。

長谷寺
長谷寺
​アジサイの色づきが進み、6割ほどが見頃を迎えています。お寺の方によると「あじさい路は今週いっぱいの平日は比較的空いている予想」とのことです。 あじさい路入口手前の鉢植えのアジサイも、長谷寺オリジナルの品種を含めてとても魅力的です。
佐助稲荷神社
佐助稲荷神社
​参道の鳥居の両脇にはたくさんのアジサイが植えられており見頃を迎えています。階段を上りながら、赤いのぼり旗の隙間からかいま見るアジサイもいいものです。境内奥の白アジサイも見頃です。
円覚寺
円覚寺
​あちこちに植えられたアジサイを広い境内でゆったりと楽しめます。 境内にある塔頭・黄梅院 門前の白いアジサイがひときわ参拝者の目をひいていました。 同じく境内塔頭・松嶺院ではヤマアジサイやガクアジサイなどが見頃で、たくさんの色々なアジサイを堪能しながら散策できます。
長寿寺
長寿寺
​特別拝観が6月末まで行われています(水・木・金・土・日のみ、雨天閉門)。庭のヤマアジサイやガクアジサイが見頃です。お寺の通用口をでると、亀ヶ谷坂沿いのガクアジサイが見頃になっていました。 6月4日撮影 (拝観日ではありませんでしたが特別に撮影させていただきました)
明月院
明月院
​姫アジサイが見頃を迎えました。鎌倉石の石段に明月院ブルーと呼ばれる青色がよく映えます。 本堂後庭園のハナショウブも見頃ですが、アジサイが育てられている最奥部まで行くと、静かな谷の雰囲気を感じられます。
.

 

5月30日(木)現在

ヤマアジサイは見頃~ピークを迎えています。西洋アジサイは徐々に色づきはじめていますが、見頃はまだまだ先になりそうです。

成就院
成就院​​
参道のアジサイが色づき始め、3割程度の株が見頃を迎えていますが、ピークは6月中旬頃になりそうです。
光則寺
光則寺
​境内にはたくさんのヤマアジサイがあり、見頃ピークから終盤に入るところです。様々な品種のヤマアジサイがあり、もうしばらく楽しめそうです。
葛原岡神社
葛󠄀原岡神社​​
あじさいの小径のヤマアジサイ、駐車場付近の白アジサイ、参道入り口のカシワバアジサイが見頃になっています。西洋アジサイは、まだまだこれからです。
浄妙寺
浄妙寺
​境内の奥へ進むと散策路があり、今はヤマアジサイが見頃です。色々な種類のヤマアジサイを見ながら静かなひと時を過ごせます。
一条恵観山荘
一条恵観山荘
​様々なアジサイの花手水が楽しめるほか、ヤマアジサイや一部の西洋アジサイが見頃です。アナベルはまだ緑色の状態で、見頃はもう少し先になりそうです。
.

 

5月22日(水)現在

西洋アジサイが徐々に開花しはじめていますが、色づきはまだまだのようです。

長谷寺
長谷寺​​
眺望散策路のアジサイは全体としてはまだまだですが、毎年早く咲く株は一部見頃になっています。
明月院
明月院
​アジサイは一部色づき始めたものがある程度です。

 

5月16日(木)現在

ヤマアジサイは見頃を迎えるところが多くなりましたが、西洋アジサイについてはまだ蕾もしくは色づき始めといったところです。

光則寺
光則寺​​
様々な種類のヤマアジサイ が咲き始め、見頃を迎えているものも多いです。
極楽寺
極楽寺
​山門前のアジサイは、間もなく色づきが始まりそうです。
一条恵観山荘
一条恵観山荘​​
各所に飾られたアジサイのほか、地植えのヤマアジサイも見どころで、一部見頃を迎えています。花が小さく目立ちませんが散策路の足元で咲く姿には風情があります。アナベルはまだ蕾です。
浄妙寺
浄妙寺
散策路には様々な種類のヤマアジサイがあり、一部見頃を迎えています。

 

 

 

 

 


 

その他、あじさいが楽しめるスポットは
「鎌倉の花>あじさい」でもご紹介しています。

 

 

 

[[detail_ippan_movie_left]] [[detail_ippan_movie_center]] [[detail_ippan_movie_right]]