比企氏ゆかりの妙本寺、三浦氏ゆかりの来迎寺、和田氏ゆかりの和田塚など、13人の重臣ゆかりの地をめぐります。静寂に包まれた比企谷から「大町大路」を抜けて、御家人たちの夢のあとを辿ってみましょう。
比企谷から大町大路へ START 鎌倉駅(東口)
❶ 妙本寺
● 安養院
❷ 来迎寺(材木座)
● 由比若宮
● 畠山重保の墓
● 一ノ鳥居
❸ 和田塚
GOAL 鎌倉駅(西口)
|
---|
※移動時間は目安です
鶴岡八幡宮を中心に参拝客や観光客で賑わう小町通りや若宮大路はまさに鎌倉の中心地。一方で、住宅街に一歩足を踏み入れると古い洋館や教会がさりげなくたたずむ街並みに素顔の鎌倉が見つかります。
住所 | 鎌倉市小町1-1-1(Googleマップで開く<外部リンク>) |
---|
徒歩8分
妙本寺がある比企谷は、比企一族の屋敷跡とされます。境内には源頼家の息子・一幡(いちまん)の袖塚(そでづか)や比企一族の墓と伝えられる石塔など、一族の悲劇を伝える伝承が残ります。また、付近には頼家の娘で4代将軍九条頼経正室の竹御所の墓所があります。比企能員(よしかず)の子・能本(よしもと)が後に日蓮の弟子となり、日蓮と一族のために堂を建てたのが妙本寺の始まりといわれています。
住所 | 鎌倉市大町1-15-1(Googleマップで開く<外部リンク>) |
---|
竹御所 |
徒歩15分
頼朝の菩提を弔うため政子が建立したと伝わる寺院です。本堂裏手には、北条政子の墓といわれる石塔があります。
住所 | 鎌倉市大町3-1-22(Googleマップで開く<外部リンク>) |
---|
北条 政子 |
|
徒歩10分
源頼朝が三浦義澄の父、三浦義明の冥福を祈って建立した能蔵寺があった場所とされています。本尊阿弥陀三尊像は三浦義明の守護仏と伝わります。敷地内には三浦一族や家臣の墓と伝わる五輪塔があります。
住所 | 鎌倉市材木座2-9-19(Googleマップで開く<外部リンク>) |
---|
|
徒歩10分
鶴岡⼋幡宮の前⾝といい、元⼋幡と称して尊崇されました。
住所 | 鎌倉市材木座1-7(Googleマップで開く<外部リンク>) |
---|
源 頼朝 |
徒歩10分
畠山重忠の息子・重保の墓と伝承される宝篋印塔です。
住所 | 鎌倉市由比ガ浜2-14(Googleマップで開く<外部リンク>) |
---|
畠山 重忠 |
徒歩すぐ
「浜の大鳥居」とも呼ばれ、創建は頼朝の時代まで遡ります。
住所 | 鎌倉市由比ガ浜2-14(Googleマップで開く<外部リンク>) |
---|
源 頼朝 |
徒歩8分
北条義時と和田義盛の武力衝突(和田合戦)の結果、和田一族敗死の屍(しかばね)を埋葬した塚として、伝承されています。和田塚に近い由比ガ浜一帯は、和田合戦の主戦場となった場所です。明治時代の道路工事で埴輪(はにわ)や多くの人骨が掘り出されました。
住所 | 鎌倉市由比ガ浜2丁目(Googleマップで開く<外部リンク>) |
---|
|
徒歩14分
観光客で賑わう東口とは趣の異なる鎌倉駅西口。JRと江ノ島電鉄の改札口があり、シンボルとなる時計台広場もあります。また、ローカルな雰囲気漂う御成通り商店街には、買い物や食事が楽しめる個性豊かな店舗が軒を連ねています。
住所 | 鎌倉市小町1-1-1(Googleマップで開く<外部リンク>) |
---|
◆近くの宿泊施設
鎌倉駅周辺エリア
大町・材木座エリア
由比ガ浜・長谷・極楽寺エリア
◆近くのグルメ・ショッピング
鎌倉駅周辺エリア
大町・材木座エリア
由比ガ浜・長谷・極楽寺エリア
◆近くの観光施設
鎌倉駅周辺エリア
大町・材木座エリア
由比ガ浜・長谷・極楽寺エリア