まずはバスに揺られ4代将軍九条頼経ゆかりの明王院へ。そこから「六浦路」と呼ばれた旧道に沿って、鎌倉殿ゆかりの古寺や寺院跡を巡ります。最後は北条義時ゆかりの覚園寺へ。鎌倉殿や義時の息吹を感じるコースです。
六浦路(むつらみち)をたどる START 鎌倉駅(東口)
❶ 明王院
● 浄妙寺
● 杉本寺
● 勝長寿院跡
❷ 永福寺跡
❸ 覚園寺
GOAL 鎌倉駅(東口)
|
---|
※移動時間は目安です
鶴岡八幡宮を中心に参拝客や観光客で賑わう小町通りや若宮大路はまさに鎌倉の中心地。一方で、住宅街に一歩足を踏み入れると古い洋館や教会がさりげなくたたずむ街並みに素顔の鎌倉が見つかります。
住所 | 鎌倉市小町1-1-1(Googleマップで開く<外部リンク>) |
---|
京浜急行バス18分
「泉水橋バス停」下車
徒歩4分
3代将軍源実朝が暗殺されると、北条政子や北条義時は頼朝の遠縁にあたる九条頼経を京都から鎌倉に迎え、4代将軍に擁立しました。当寺は頼経が御願寺として建立した寺院です。五体の明王を祀ることから五大堂とも称されました。近隣に大江広元を祀る大江稲荷があり、観音堂にはその御神体も安置されています。
住所 | 鎌倉市十二所32(Googleマップで開く<外部リンク>) |
---|
九条頼経(三寅) |
徒歩11分
開山の退耕行勇は、頼朝や政子があつく帰依した高僧です。
住所 | 鎌倉市浄明寺3-8-31(Googleマップで開く<外部リンク>) |
---|
徒歩6分
鎌倉最古の寺院の一つ。頼朝も娘・大姫の病気平癒を祈願しました。
住所 | 鎌倉市二階堂903(Googleマップで開く<外部リンク>) |
---|
源 頼朝 |
大姫 |
徒歩11分
頼朝が父義朝の菩提を弔うために建てた寺院跡で、義朝や実朝、政子が葬られました。
住所 | 鎌倉市雪ノ下4丁目(Googleマップで開く<外部リンク>) |
---|
源 頼朝 |
北条 政子 |
源 義朝 | 源 実朝 |
徒歩14分
源頼朝が奥州合戦で亡くなった人々を供養するために建立した寺院の跡です。発掘調査により、本堂・阿弥陀堂・薬師堂が複廊でつながり、池を臨む浄土式庭園をそなえた伽藍(がらん)であったとわかり、建物の基壇、池等が復元整備されています。本堂は二階堂とも呼ばれ、地名にもなっています。近辺に居を構えた藤原行政は二階堂氏を称しました。
住所 | 鎌倉市二階堂209(Googleマップで開く<外部リンク>) |
---|
源 頼朝 |
二階堂 行政 |
徒歩14分
吾妻鏡に記された北条義時の危機を救った霊験(れいげん)をもつ戌神将を祀った大倉薬師堂が、覚園寺の前身とされています。現在の薬師堂に安置されている十二神将は室町時代のものですが、鎌倉北条氏の信仰を今日まで受け継ぐ寺院の一つです。
住所 | 鎌倉市二階堂421(Googleマップで開く<外部リンク>) |
---|
徒歩10分
「大塔宮バス停」乗車
京浜急行バス12分
◆近くのグルメ・ショッピング
金沢街道周辺エリア
鎌倉駅周辺エリア