【紅葉情報】鎌倉市内の色づき状況について
紅葉の見頃は、秋(9~11月)の気温が低いと早まり、高いと遅れるといわれています。 |
*リアルタイム情報はX(旧Twitter)<外部リンク>/Facebook<外部リンク>でも更新中*
紅葉ライトアップ情報
長谷寺
長谷寺で毎年紅葉の時期に行われている秋の夜間特別拝観(ライトアップ)。期間中は開門時間が延長され、夕暮れとともに境内いたるところに配置されたライトが灯り、幻想的な雰囲気を醸し出します。
期 間:2024年11月23日(土・祝)~12月8日(日) ※悪天候等の理由により中止する場合があります |
覚園寺
毎年好評の紅葉ライトアップを今年も開催。期間中は紅葉の覚園寺を、そして鎌倉を楽しんでいただけるよう開門時間が延長されます。
日 程:2024年11月20日(水)~12月10日(火) 時 間:夕暮れ~19時00分(18時40分最終受付) 拝観料:大人500円、小中学生200円 URL:https://kamakura894do.com/index.html<外部リンク> ※境内撮影禁止等のルールに変更はありません。 |
【エリア別】紅葉スポット情報
鎌倉は至るところで紅葉を見ることが出来るので
王道紅葉スポットはもちろんのこと
密を避けた穴場スポットで楽しむのもおすすめです!
鎌倉駅周辺 |
鶴岡八幡宮、宝戒寺、白幡神社(西御門)、川喜多映画記念館、英勝寺、海蔵寺、浄光明寺、寿福寺、源氏山公園、葛原岡神社、仮粧坂、大仏ハイキングコースなど |
---|---|
金沢街道周辺 |
荏柄天神社、鎌倉宮、覚園寺、瑞泉寺、杉本寺、浄妙寺、報国寺、一条恵観山荘、旧華頂宮邸など |
由比ガ浜・長谷・極楽寺 |
長谷寺、光則寺、高徳院、御霊神社など |
大町・材木座 |
本覚寺、妙本寺、安国論寺、妙法寺、長勝寺など |
北鎌倉駅周辺 | 円覚寺、浄智寺、明月院、長寿寺、建長寺、天園ハイキングコース、葛原岡ハイキングコースなど |
青蓮寺 | |
大船駅周辺 |
龍宝寺、大船観音寺、日比谷花壇大船フラワーセンター、五社稲荷神社など |
小動神社 |
*その他、「鎌倉の花(紅葉)」でもご紹介しています。
SNS速報(不定期)
源氏山公園
(2024年11月12日)
頼朝像が紅葉したドウダンツツジで赤く縁取られ、正面のサザンカがたくさんの花をつけて見頃になっています。公園内のところどころで、紅葉が進んでいるところがあります。
英勝寺
(昨年の様子:12月11日)
終盤の木もありますが境内のいたるところで見頃を迎えています。山門脇の紅葉はひときわ鮮やかです。
鎌倉宮
2024年11月19日
木々の紅葉が始まり、柿や高田みかんも実り、秋らしくなってきました。。
浄妙寺
(昨年の様子:12月5日)
浄明寺地区にある浄妙寺の紅葉。多くの木が見頃になっています。イチョウは落葉し始めています。
一条恵観山荘
(昨年の様子:11月29日)
至る所に植えられたもみじが見頃ピークとなっています。滑川沿いはこれからという木もあり公開期間いっぱい楽しめそうです。
瑞泉寺
(昨年の様子:12月11日)
紅葉の見ごろが遅いお寺の一つですが山門付近でようやく色づきが増してきました。日当たりのよい岩の庭園のほうは既に終盤、地蔵堂付近は見頃ピークです。
覚園寺
2024年11月19日
一部で紅葉が始まっていますが、全体的にはまだまだです。薬師堂背後のメタセコイアはほんのりと色づきが始まり、これからが楽しみです。(参拝受付より奥は撮影禁止)
★紅葉ライトアップ(11月20日~12月10日)
>>詳細はこちら
高徳院
(昨年の様子:11月15日)
大仏様の後ろ(回廊裏手)のイチョウが色づき、日が当たると観月堂の瓦屋根によく映えます。カエデや東側のイチョウの大木はほんの一部色づきはじめたところです。
光則寺
(昨年の様子:11月15日)
山門を入ったところにあるカエデが色づき始め、庫裡の方面にある黄色く黄葉する種類のカエデが見頃です。境内随所にあるサザンカも一部見頃を迎えています。
本興寺
(2024年10月24日)
本堂左手前のコキアが色づいています。昨年もたまたま同じ日に取材していましたが同じくらいの色づきでした。この時期は緑からピンクへのグラデーションが楽しめます。
安国論寺
(昨年の様子:11月28日)
イチョウは山門手前はピークを過ぎ、境内参道は見頃、境内奥はまだ色づいていません。カエデは色づきが遅いものが多いですが本堂前は見頃間近、鎌倉市天然記念物の古木のサザンカが咲き始めています。
妙本寺
(昨年の様子:12月11日)
鎌倉で最も紅葉が遅いお寺のひとつとして知られています。二天門前、祖師堂左手の池のほとり、鐘楼脇などが色づいてきました。
妙法寺
(昨年の様子:11月24日)
上部が少し色づき始めていますが全体的には青葉が多く、紅葉はまだこれからです。
長勝寺
(昨年の様子:12月11日)
鎌法華堂への階段脇の紅葉が見頃です。法華堂前の木はピークを過ぎていますが風格のある建物に落ち着いた赤がよく馴染んでいました。
.
円覚寺
(2024年11月12日)
総門前や境内の一部で紅葉が始まっています。ススキも見頃で、雲の間からときおり日が差し、光りながら風に揺れる様子に思わず見とれていまいます。
浄智寺
(2024年10月24日)
茶室「龍縁荘」の左手前のナナカマドの紅葉が始まっています。
長寿寺
(昨年の様子:11月28日)
イチョウは見頃、カエデはまだ色づき始めたところのものも多いですが境内奥の足利尊氏墓近くの木々は一部見頃を迎えています。
★2024年秋の特別拝観(12月7日まで)
>>詳細はこちら
明月院
2024年11月19日
境内にある茶所「月笑軒」の横のハウチワカエデが見頃です。丸窓の奥の本堂後庭園の紅葉はまだですが、鎌倉の市花であるリンドウがたくさん蕾をつけ、いまにも咲きだしそうです。
建長寺
2024年11月19日
境内の一部で紅葉が始まっています。半僧坊方面も色づき始めている所がありますが、大きなイチョウの黄葉はまだでした。
青蓮寺
(昨年の様子:11月26日)
山門前のイチョウはまだ色づきはじめたばかりです。境内のイチョウやカエデは色づいています。コスモスがまだたくさん咲いていました。
神奈川県立大船フラワーセンター
(昨年の様子:11月26日)
イチョウ、ケヤキ、メタセコイア、サルスベリ、エノキなど紅葉(黄葉)する木々が存在感を増してとても見応えがあります。花はノジギク、バラ、コブクザクラなどが見頃です。
小動神社
(2024年11月12日)
参道から境内にかけて植えられたイチョウの色づきが始まり、境内が明るい黄緑色で満たされています。これからが楽しみです。